カテゴリー別アーカイブ: まち

東日本大震災

東北地方には、知人・友人が多数おります 安否の確認が取れた方、とれない方・・・ 無事を願い、未だに、不便な状況にある方々になにかできないだろうかと考えます 妹の住む、つくばも、水道が供給されず、どのお店にも、商品がない状況とのこと 非常に心が痛みますが 今できること 節電・寄付・献血・・・ できることを行ないたいと思います

カテゴリー: まち | コメントをどうぞ

旧太陽石油 八幡浜社屋跡地

八幡浜港の玄関口、フェリー乗り場のすぐ近く 新しく「道の駅」ができる敷地の道路を挟んで反対側 昭和通から北上して突き当たるT字路の交差点の角地 昔は、ここに、太陽石油(現SOLATO)の八幡浜社屋がありました 私が八幡浜に帰ってきたときには、すでに更地になっており、 そのままずっと更地のままでした その跡地に「オブジェ」と「公園」ができつつあります オブジェは、太陽を意識したものでしょうか? 交差点角地の公園は、後に出来る道の駅と道路を挟んで面する位置にあります デザイナーの方に、是非、デザイン意図を尋ねてみたいと思います

カテゴリー: まち, 建築, 景観 | コメントをどうぞ

菊池清治邸を活かす会

八幡浜には、まちづくりの拠点となるべき場所が2箇所あります   一つは、浜之町の「菊池清治邸」 もう一つは、保内の「東洋紡績赤レンガ倉庫跡」 この二つと、港に新しくできる「道の駅」が上手に連携が図れると まちの魅力に深みが出てきます   その菊池清治邸を活かせられないかと、若松会長、菊池副会長のもと、 有志が集まっております 具体的に、清掃活動を行なったり、補強を行なったり 今年の4月23日(土)、24日(日)マウンテンバイクの全国大会に合わせて かつて菊池邸に所蔵されていた幕末期(日本最古)の「木製の三輪車」を、 大阪府堺市にある「シマノ・サイクルセンター(自転車博物館)」から里帰りさせようと考えております そして、それをきっかけに、菊池清治邸を多くの方に知っていただき、 一緒に何か活かすことができないか考えていけたらと思います   活かす会のメンバーは随時募集している他、 詳細は、また追ってご連絡差し上げます

カテゴリー: まち, 市民活動, 建築 | コメントをどうぞ

虎の子

芸術の中には、いろいろな分野があって、 その中でも、今回は、演劇・パフォーマンス・映画という分野でご活躍されている 松山在住の「虎の子」さんをご紹介させていただきます   砥部オーベルージュで、古川展生氏のチェロを聴く機会があり、 その時、同席していたとても素敵な女性・・・松下ユリアさんが演出をされてます   私が東京にいたとき、 黒川紀章氏の設計された「中銀カプセルタワービル」に住んでいたころの、 ストイックな生活をお話したら 是非、映画に撮りたいと おっしゃっていただいたのが印象的でした   ユリアさんの描く世界は、美しくはかなく、そして惹きつけられます   彼女に、是非、八幡浜のいろいろな場所で、その場所の想いを汲取っていただき オリジナルパフォーマンスを見せていただきたいと思っております 八幡浜で「虎の子」さんに会える日がくるかも・・・?   写真+映像+パフォーマンス『残夢 2011』in Flower House, NAKAYAMAのお知らせ  ♛ ポーランド・ケルツェ市市制1000年記念芸術祭 正式招待作品 ♛     写真+映像+パフォーマンス『残夢 2011』in Flower House, NAKAYAMA    ZAIM横浜、そしてポーランドにて大好評を得た体験型エクシビションが進化しての待望の再演!!     Place   : … 続きを読む

カテゴリー: まち, アートプロジェクト, 市民活動 | コメントをどうぞ

まちづくりワークショプ 第四回のお知らせ

本日、まちづくりワークショップ第四回を以下の要領で行ないます! 時間:19:00~21:00 場所:中央公民館保内別館 定員:約20名 連絡先:眞田井(090-5758-0158)   八幡浜港に新しくできる「道の駅」に関して どんな道の駅ができたらいいかを ざっくばらんに話し合います! 八幡浜の新しい埋立地に 新しく「道の駅」ができますが、 現在、八幡浜市では「道の駅(八幡浜港地域交流拠点施設等)整備運営事業」の参入者を募集しております    道の駅(八幡浜港地域交流拠点施設)を民設民営にて行うにあたり、 民設民営事業者の事業プランの中により多くの市民アイデア・意見等を盛り込み、 市民参画による施設整備・運営を行うため、 「まちづくりワークショップ」を開催いたしております!!   まだ、ご参加されていらっしゃらないみなさま、 是非、ご参加いただければと思います! お待ちしております!!

カテゴリー: まち | コメントをどうぞ